国内産大麦レシピコンクール

たくさんのご応募をいただきありがとうございました

この度は「国内産大麦レシピコンクール」にたくさんのご応募(66作品)をいただきまして、誠に有難うございました。
書類等による1次及び2次審査により選ばれたレシピ12作品について、料理研究家の浜内千波先生が主宰する㈱ファミリークッキングスクールにおいて調理を行い、浜内千波先生を含む審査員5名に味わっていただきました。どの料理もみなさんに好評で、盛況のうちに最終審査会を終え、最優秀賞をはじめとする入賞レシピが決定しましたので、レシピと合せて発表いたします。
この機会にご家庭でもレシピをお試しいただき、食物繊維が豊富で健康機能性に優れた食材としての大麦を食生活に取り入れてみてください。
なお、入賞したレシピの写真は浜内先生の監修により試作をしたものです。

審査員

  • 浜内 千波 氏

    (株)ファミリークッキングスクール 代表取締役

  • 宮本 剛 氏

    エームサービス(株)顧問

  • 濱 裕宣 氏

    東京慈恵会医科大学附属病院 栄養部 部長

  • 迫田 亮 氏

    鳥越精麦(株)東京事務所 所長

  • 瀧村 沙織 氏

    (株)はくばく 営業本部 業務用販売部 業務用推進課

学生部門

主菜コース

副菜コース

一般部門

主菜コース

副菜コース

最優秀・優秀賞作品

学生部門

主菜コース

最優秀賞 学生部門 主菜コース
三橋 嘉美さん/愛国学園短期大学・家政科食物栄養専攻(東京都)

炊飯器で簡単!快腸!大麦と根菜の煮物

大麦による食物繊維量1.5g/1人当たり
  • 材料
    4人分
  • 押麦
    70g
  • 鶏もも肉
    150g
  • ごぼう
    90g
  • 人参
    60g
  • 椎茸
    60g
  • こんにゃく
    120g
  • スナップエンドウ
    4つ
  • だし汁
    500㏄
  • 醤油
    大さじ2
  • 砂糖
    大さじ2
作り方
鶏もも肉は2.5㎝の角切り、その他の具材は一口大に切る。
炊飯器の内釜に押麦、鶏肉、他の具材、調味料、水の順に入れ、調理モード(30分程度)で煮込む。
※炊飯器の使用について
調理に使用する炊飯器は、「調理」や「煮込み」メニューを搭載した機種を使用してください。また、取り扱い説明書の注意事項で安全を確認してから使用して下さい。
優秀賞 学生部門 主菜コース
加藤 星華さん/大阪成蹊短期大学・栄養学科(大阪府)

体ぽかぽか具だくさんポトフ

大麦による食物繊維量4.2g/1人当たり
  • 材料
    2人分
  • 胚芽押麦
    100g
    • 人参
    • れんこん
    • 玉ねぎ
    • さつまいも
      お野菜、いも類合わせて400gほど
    • ブロッコリー
    • ミニトマト
    • じゃがいも
  • ソーセージ
    2本
  • 500㏄
  • コンソメ顆粒
    5g
  • 小さじ1弱
  • 胡椒
    少々
  • オリーブオイル
    小さじ2
  • イタリアンパセリ
    少々
作り方
人参、じゃがいもは乱切り、れんこん、さつまいもは輪切り、玉ねぎはくし切り、ブロッコリー、ソーセージは一口大に切る。
鍋に水を入れ、ブロッコリー以外の野菜、いもを入れる。
コンソメ、塩を入れて中火にかけ、蓋をする。
沸騰してきたら押麦、ブロッコリーを入れて弱火で15分ほど煮る。
味を調えて塩、胡椒をし、お皿に盛りつけ、 仕上げにオリーブオイル、パセリを適量かけていただく。

副菜コース

最優秀賞 学生部門 副菜コース
池上 歩希さん/京都栄養医療専門学校・栄養士科(京都府)

もち麦とほうれん草のもちもち白和え

大麦による食物繊維量3.2g/1人当たり
  • 材料
    2人分
  • もち麦
    50g
  • 木綿豆腐
    40g(水切りする)
  • ほうれん草
    100g
  • 椎茸
    3個
  • 人参
    1/3本(50g)
  • 塩麹
    大さじ1と1/2
  • きび砂糖
    小さじ2
作り方
もち麦は熱湯で18分ほど茹で、ざるにあげておく。
ほうれん草は4㎝長さ、人参は細切り、椎茸は薄切りにしておく。
鍋に湯を沸かし、人参、ほうれん草、椎茸の順に入れ茹で、ざるに取ってしっかり絞る。
水を切った豆腐をボウルに入れ潰し、もち麦、塩麹、きび砂糖を入れて混ぜ、最後に野菜を加え和える。
優秀賞 学生部門 副菜コース
小林 真子さん/東京家政大学・管理栄養学科(東京都)

ぷちぷち食感がクセになるアボカドサラダ

大麦による食物繊維量0.7g/1人当たり
  • 材料
    2人分
  • ゆでもち麦
    30g
  • アボカド
    1個
  • しらす
    15g
  • 鰹節
    1g
  • 醤油
    小さじ1
  • わさび
    小さじ1/2
作り方
ボウルに醤油、わさびを入れて混ぜる。
アボカドを1㎝角に切り、ボウルに入れ、ゆでもち麦、しらす、鰹節も加えて混ぜる。

最優秀・優秀賞作品

一般部門

主菜コース

最優秀賞 一般部門 主菜コース
青木 友紀子さん(福岡県)

簡単!もち麦パエリア

大麦による食物繊維量9.6g/1人当たり
  • 材料
    2人分
  • もち麦
    1合(150g)
  • にんにく
    1/2かけ
  • 玉ねぎ
    1/4個(50g)
  • パプリカ
    100g
  • シーフードミックス
    100g
  • ケチャップ
    大さじ2
  • チキンコンソメ
    1個(5g)
  • 小さじ1/3
  • 1カップ(200㏄)
  • サフラン
    少々
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • レモン
    少々
作り方
シーフードミックスは塩水につけて戻し、ざるにあげておく。
にんにく、玉ねぎはみじん切り、パプリカは1㎝幅に細切りしておく。
炊飯器にもち麦、ケチャップ、コンソメ、塩、水、サフラン、オリーブオイルを入れ混ぜ、
にんにく、玉ねぎ、パプリカ、シーフードを入れて炊く。
炊きあがったら混ぜて器に盛り、くし切りにしたレモンをそえる。
優秀賞 一般部門 主菜コース
松本 香織さん(兵庫県)

ジャパオライス

大麦による食物繊維量5.0g/1人当たり
  • 材料
    2人分
  • ゆでもち麦
    100g
  • 鶏むねひき肉
    160g
  • 赤パプリカ
    30g
  • 玉ねぎ
    50g
  • ピーマン
    30g
  • こんにゃく
    20g
  • 干しひじき
    3g
  • 干し椎茸
    4g(100㏄の水で戻しておく)
  • 木綿豆腐
    40g
  • 生姜みじんぎり
    1かけ分
  • 醤油
    大さじ2
  • 砂糖
    大さじ1強
  • 大さじ1強
  • 椎茸の戻し汁
    大さじ2
  • ごま油
    小さじ1
  • 3割もち麦ごはん
    400g
  • 目玉焼き
    2個分
  • 七味唐辛子
    適量
作り方
干し椎茸は100㏄ほどの水で冷蔵庫で5時間以上戻しておく。
野菜、こんにゃく、戻した椎茸は5㎜角に切っておく。
フライパンを中火に温め、ごま油をひいたフライパンで鶏肉を炒めて色が変わったら他の材料をすべて入れて火が通るまで炒めていく。
干し椎茸の戻し汁、調味料を入れて汁気がなくなるまで炒め煮にしていく。
もち麦ご飯を器に盛り、炒めた具材を彩りよくかけて目玉焼きをのせ、お好みで七味唐辛子をかける。

副菜コース

最優秀賞 一般部門 副菜コース
紫和 計成さん(香川県)

もち麦あんみつ

大麦による食物繊維量1.6g/1人当たり
  • 材料
    2人分
    • もち麦
      25g
    • 125g
    • 砂糖
      大さじ1
    • だんご粉
      40g
    • 40g
  • シロップ※市販のあんみつセットについている場合は不要
    • 30g
    • 砂糖
      40g
  • 市販のあんみつセット
    2人分
  • フルーツ缶など
    適量
作り方
もち麦、水、砂糖を鍋に入れて30分ほど吸水させ、中火で15分ほど火にかけ、水気がなくなってくるまで炊き、冷ます。
シロップの材料を別の鍋に入れてひと煮立ちさせ、冷ましておく。
もち麦を炊いたものを少しトッピング用に取りシロップと合わせておく。
残りのもち麦、だんご粉、水を混ぜて丸め、沸騰した湯で茹で、 だんごが浮かんできたら1~2分茹でて冷水に取る。
もち麦だんごと、シロップ、あんみつセットの具材などを盛り合わせて仕上げる。
優秀賞 一般部門 副菜コース
松沢 明日香さん(埼玉県)

むぎベジそぼろ

大麦による食物繊維量2.5g/1/4量当たり
  • 材料
    作りやすい量
  • ゆでもち麦
    200g
  • 人参
    150g
  • ごぼう
    100g
  • 生姜
    1かけ分
  • オリーブオイル
    大さじ2
  • 大さじ1
  • 大さじ2
  • 砂糖
    大さじ2弱
  • 白だし
    大さじ1強
  • 醤油
    大さじ1強
  • すりごま
    大さじ2
作り方
人参、ごぼう、生姜はすりおろす。
フライパンを中火で温め、オリーブオイル、野菜たちを入れて炒めていく。
全体からしっかりと蒸気が出るようになるまで炒めたら、調味料、水を入れる。
もち麦を入れて炒め続け、水分が少なくなってポロポロとしてくるまで炒める。