



いためた具からでる水分は大麦が吸収するので、パラパラでぎゅっと味が濃縮したプロの様な味わいに。
一般的なピラフの半分以下の脂肪でも、最後にバターで具を炒めるので香りが残り、満足のいく味わいになります。
ホワイトソースをかけて焼くとシーフードドリアが楽しめます。| 押麦 | 1合 |
| 米 | 1合 |
| 水 | 2合 |
| 牛乳 | 1合 |
| 顆粒コンソメ | 小さじ2 |
| ロリエ | 1枚 |
| 玉ねぎ(みじん切り) | 1/2個 |
| ベーコン(1cm幅) | 2枚 |
| バター | 20g |
| ミックスベジタブル(冷凍) | 100g |
| シーフードミックス(冷凍) | 200g |
| マッシュルーム(スライス) | 1缶 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 塩・こしょう | 適宜 |
米を洗い、ざるで水気を切って炊飯器に入れ、大麦と水を加えて30分置き、Bを加えて混ぜ、普通に炊く。
炊き上がり時間の5分前にフライパンにCを加えて玉ねぎが透明になるまで炒め、Dを加えて蓋をして強火で加熱し、蒸気が出て来たら中火で1分蒸し焼きし、蓋を開けて水分を飛ばして炒める。
炊き上がった大麦ごはんに❷を加えて混ぜ、10分蒸らす。
器に盛り付ける。